Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
高1 数I 三角比 「三角形の辺や角の等式の証明」
左辺=右辺 の形にして証明したいのですが、どうも同じにならず、どこかで間違えているのか、これから展開や因数分解をしたら等しくなるのか、ご指摘お願いします。
c(cosB-cosA)=(a-b) (lt cosc) が成り立つことを証明せよ。
527) rate-b² btc a
cl2ac.
=
29
2
2bc
bica2
25
ab + be²= b²- ab²-ac² +a²
2ab
- ab (a - b) -c² (a - b)-b³+a³
2ab
(702) = (a+b) (110)
20
= zabta²+b² = (²
-2b
Labia+b
29
zab ta³tab-a¢‚² _2ab² _a³b b²+ c²b
296
-ablab)-2ab+b>
คำตอบ
คำตอบ
左辺分子だけ3行目から
=a²b+bc²-b³-ab²-ac²+a³
右辺4行目から
=2a²b+a³+ab²-ac²-2ab²-a²b-b³+bc²
=a²b+a³-ab²-ac²-b³+bc²
=a²b+bc²-b³-ab²-ac²+a³
おなじになります
ありがとうございました。
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
ありがとうございました。
やりたかった回答の仕方を丁寧に説明して頂いたので、ベストアンサーとさせていただきます。