Japanese history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

銅鐸で何を示している絵か教えてください。

0
日本史

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

稲作農耕の風景や弱肉強食の掟(狩りの様子や喧嘩の仲裁、獲物、釣りをしている人など)に表しているという説が有力ですが、詳しいことは学者でも分かってないみたいです(この辺の時代こういうの多いな…)。絵が描いてあるのは銅鐸の3割程で鳥と鹿が多いって習ったことあります。分布が重要みたいです。

suu

追記

ぴょん

ありがとうございます!助かります!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?