Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
問16の答えをおしえてください!
一般に, ベクトル AB の成分表示と大きさは次のようになる。
座標と成分表示
A(a1,az),B(by, bz) のとき
(1) AB= (b1-a1b2-a2)
(2)
|AB|=√(b1-a1)2 + (bz-az)2
y
B
b2
A
a2
0a1
b₁ x
163点A(1,1) B(4,2), C(0,3) について, AB, AC, BC の成分表示を求めよ。 また、その大き
さを求めよ。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3225
10
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3185
13
ありがとうございます!!