1,2,4は合ってます。
教えるにあたって、教科書に書いている「三角形の相似条件」を貼ってもらえないですか。
教科書によって表現が違うので。3つあるはずです。
こんな感じのが、、、
①3組の辺の比がすべて等しい。
②2組の辺の比が等しく、その間の角が等しい。
③2組の角がそれぞれ等しい。
答えだけ先に書くとこうなります。
(1)③、(2)②、(3)△CAB ∽△CDA ②. (4)①
一応考えて書いては見たんですけど、多分間違ってます…😭
教えて欲しいです🙏🙏
1,2,4は合ってます。
教えるにあたって、教科書に書いている「三角形の相似条件」を貼ってもらえないですか。
教科書によって表現が違うので。3つあるはずです。
こんな感じのが、、、
①3組の辺の比がすべて等しい。
②2組の辺の比が等しく、その間の角が等しい。
③2組の角がそれぞれ等しい。
答えだけ先に書くとこうなります。
(1)③、(2)②、(3)△CAB ∽△CDA ②. (4)①
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉