Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
高校数学軌跡です。
マーカーを引いた部分がなんでその式になるのかわからないです。教えて下さい😭
復習用例題11
amsM
原点と点A(10) からの距離の比がV:1である点Pの軌跡を求めよ.
【解答】
P(x, y) とおく.
OP:AP = √2:1
OP = √2 AP
OP2= 2AP2
であるから,これを x, yの数式で表すと、
+y=2{(x-1)'+g°}
-4x +y^2 +2=0
(x-2)^+y=2
したがって, 点Pの軌跡は, 中心 (20) 半径√2の円である.
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
わかりやすいです!ありがとうございます🥲