✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
a³+b³=(a+b)³ではありません
例えば
a=3,b=2のとき
a³+b³=3 ³+2³=27+8=35
(a+b)³=(3+2)³=5³=125
になります
三次式の因数分解の公式についてです。
a^3+b^3は(a+b)^3とまとめられると思うのですが、そう考えると上から一つ目と三つ目の公式の違いは何でしょうか?どういう使い分けがあるのですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
a³+b³=(a+b)³ではありません
例えば
a=3,b=2のとき
a³+b³=3 ³+2³=27+8=35
(a+b)³=(3+2)³=5³=125
になります
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
そうなんですね。ありがとうございます。