ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Physics
(6)がわからないです!どなたか教えてください!
Physics
มัธยมปลาย
ประมาณ 1 ปีที่แล้ว
だれだれさん
(6)がわからないです!どなたか教えてください!
283. 水面波の干渉●水面上に2つの波源 S1, S2が30cm離れて置かれており,振動数 5.0Hz で 同位相で振動し,波長10cmの同心円状の波を発生 している (Mは線分 SiS2 の中点)。 (1) 波源 S, から出た波が点Aに到達するのに要する 時間は何秒か。 (2)2つの波は点Aで強めあうか、それとも弱めあ うか。 また, 点Bではどうか。 15cm SL M 15cm -25 cm- f:50 A:10 20 cm-A S15cm-C -40 cm- B (3)波源 S1, S2 において波の山が発生している瞬間に,点Cで観測される波は山か,そ れとも谷か。 (4)点Cで観測された波は 0.30 秒後に水面上のある点に移動する。 波源 St, S2 からそ の点までの距離はそれぞれいくらか。 (5) 線分 S1 S2 間にできる節の数はいくらか。 (6) 線分 S2B間に振動しない点が何か所できるか。 水面波の減衰は考えない。 〔京都府大 改] 278,279
波の干渉
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
物理
Senior High
11 นาที
(2)の解説を知りたいです。 解答は「強め合う点」です。
物理
Senior High
43 นาที
(1)を図ありで説明して欲しいです🙇♂️
物理
Senior High
ประมาณ 1 ชั่วโมง
高一のプログレス物理基礎 3問お願いします
物理
Senior High
ประมาณ 2 ชั่วโมง
高一物理のプログレス物理基礎 どなたかお願いします
物理
Senior High
ประมาณ 3 ชั่วโมง
S2を閉じた時と閉じない時の電圧の違いがわかりません。どのような考え方をすればこの問題は解...
物理
Senior High
ประมาณ 3 ชั่วโมง
物理基礎の定在波の問題で、問89です。速さが変わると波長は変わるという認識なのですが、問題...
物理
Senior High
ประมาณ 4 ชั่วโมง
(2)です。画像2枚目の図の解釈であってますか? また、図ではC2の極板の正負が入れ替わ...
物理
Senior High
ประมาณ 4 ชั่วโมง
物理です。(4)はグラフからt=3の値の図形の面積を求めるんですが、どうして面積=(4)の...
物理
Senior High
ประมาณ 5 ชั่วโมง
高校物理電流と磁場の質問です 磁場の向きを考える時で右ねじの法則を使う時、Haベクトルと...
物理
Senior High
ประมาณ 17 ชั่วโมง
(1)の負の向き1.5mはわかりました。 (2)がわかりません。 自分は12÷1.5で8に...
สมุดโน้ตแนะนำ
物理【波】
57
0
らっこ
物理
47
0
たんめん
[物理]波のまとめと公式の一部導出
46
0
J7W1
物理まとめ〜波動編〜
38
0
octo
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!