English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

英文法の問題です。
④の受動態の選択肢も、時制的には正しいと思うのですが、この文章内で能動態と受動態のどちらを用いるかはどのように見分ければ良いのでしょうか。

4 10 The man his job in 2011, and he has been looking for a job since then. 1 has lost in 2 had lost 3 lost 4 was lost (佛教大)
かかる。 10 3 ar [和訳] その男性は2011年に仕事を失い, それ以来仕事を探し続けている。 コンマより後で has been looking という現在完了進行形が用いられていますが, その前に「2011年に」 という過去の特定時点が示されているので,現在完了形では なく過去形を用いる必要があります。 よって③ lost が正解です。bam
能動態 受動態 基本時制

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

主語と動詞の関係が能動なのか受動なのかで判断します。

この問題の場合は主語はThe man 動詞はlost

男性が仕事を「失う(能動)」なのか「失わされる(受動)」
どちらの訳が自然かで考えます。

男性は2011年に仕事を失い、今でもずっと仕事を探しているという文脈の方が自然なので答えは③です。

リョータ

主語と動詞の関係で判断するんですね!
ありがとうございます!!!!!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉