Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
誤答はなぜ間違いなのですか、、
(2) 関数f(x)=x-1+2 について,次の問いに答えよ。
(i) f(0),(2), f (4) の値を求めよ.
(i) 定義域が 0≦x≦3 のとき, 値域を求めよ.
(ii) 0≦x≦3 より, -1≦x-1≦2
よって, 0≦|x-1|≦2
.. 2≦|x-1|+2≦4
*A (18) A
1≦x-1|≦2 ではない
よって, 値域は, 2≦f(x)≦4
(答)
*ラフをかくためにはリー
f(x) の
定義域の両端の
f(0)=3, f(3) = 4 だから,
変形します。 こ
値を求めても値域になる
値域は 3≦f(x)≦4
とは限らない
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18