English
มัธยมปลาย
atの意味はどこに入っていますか
(6) spent a month reading the book."
(7) When did the meeting take place?
61
(8) I couldn't help smiling at the lovely baby.
(8) 「私はそのかわいい赤ん坊を見て, ほほえま
ずにはいられなかった。」
help は「~を避ける」の意味では,後ろに動名
詞を従える。 cannot help ~ing で 「〜せずに
はいられない」 の意味になる。
(8) could
・出来る
smiling ~ly 副・ほほえみながら
lovely 形・美しい
at
"
~に
the+形~の人々
Tovely
~せずにはいられない
~
↓
~出来ない
couldn't
คำตอบ
「smile at ~」で「~にほほえむ、~に笑顔を見せる」という意味の熟語表現になります。
これと「cannot help ~ing」との組み合わせで「smile」が「smiling」となっています。
ありがとうございます!
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
総合英語be まとめ(1)
14177
162
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9624
155
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6608
43
【総合英語フォレスト】まとめ(1)動詞と文型/動詞と時制
6546
29
補足です。
件の日本語訳の「そのかわいい赤ん坊を見て」の「〜を見て」が at にあたる和訳です。