Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

系統分析の問題なのですが、第2属で沈殿したCdSとSnS2を見分ける方法はありますか...?教えて頂けると幸いです。

= ナマコミの日 カスイキントニチ よ 1) CdS (黄) (黒) (黒) (褐) SnS2 (黄) HgS Cus SnS PbS (黒) 16 ここで大きかす。 ・完全 ④ HgS ろ液 Ⅰ OF Pb2+ Cu2+ ⑤ PbSO4 (白) HNO3を加えて加熱 101 酸性 22 -H2Sを吹き込む ろ液 ⅡI H2SO4 PERSTAX Cu2+ t [Cu(NH3)4]2+ (深青色) 十分なNH3水 1064

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

CdSは黄色沈殿、SnS2は黒色沈殿🙇

みみ

SnS2は黄色沈殿ではないのですか...?

🍇こつぶ🐡

SnSと勘違いした。
SnS2は黄色となっているが、金色ぽい黄色であり、
Cdはカドミウムいえろーといって、絵の具で見られる黄色。絵の具はクロムいえろーもあるが。

SnS2は金黄色。

同じ黄色でも違う。
見た目はそんな感じ。

後は、肉眼以外なら、片方だけが変化する反応等を使うしかないかと🙇

みみ

納得です、ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉