Mathematics
มัธยมปลาย
数学の質問です。(数3・積分)
添付の画像の質問に答えて頂きたいです。
回答宜しくお願いします。
数学の質問です。
積分に就いてですが、 例えば次の様な計算をする時、
þda
2
=
4
1
2
とすると思いますが、2行目で= [cv] とするのは数学的に大丈夫なんでしょうか?ど
3
ちらも計算結果は等しいですが、[]の中にはインテグラルの中の被積分関数の原始関数が入
2
るので、=/3[sv] とすると、æの原始関数がπ√ェになってしまうのではないかと心配
です (^_^;)
回答宜しくお願いします。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
数学ⅠA公式集
5646
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4871
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16