✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
部分積分ですね
F=x^2
G=e^(x^2)
ですかね。
∫FG'=FG-∫fG
です。
なお1行目から2行目の式変形は
∫2x^3e^(x^2)dx=∫x^2e^(x^2)(2xdx)
のようにx^2を置換した際と同じ発送で行っています、
2xでくくる(?)のはなぜですか?、
2xが消える(?)のにdxはdxのままっていうのが理解できません、、、
私は頭の中でx^2を置換しています。
t=x^2とするばdt=2xdxとなるので後ろに2xdxの塊を作って見通しを良くしているだけです。
よく分からないなら上のように置換した方が間違えないので良いです。
なるほど置換も組み合わせた感じの部分積分なんですね、普通にやる時は置換積分でやろうと思います!ありがとうございます!
それはわかるのですが、それぞれの計算がどうなってるのかイマイチわかりません、、