✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
一番上
直線OAにO’から垂線を引き、その交点をCとします。
△OO’Cにおいて、三平方の定理より、
AB²=OO‘²-O‘C²=d²-(r+r’)²
です。
なるほどです
教えて頂きありがとうございます🙇♂️
この問題を解いたのですが、どの答えの形が正解なのか教えて頂きたいです🙇♂️
私が解いた答えは、正解なのか分かりませんが、教えて頂けると嬉しいです
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
一番上
直線OAにO’から垂線を引き、その交点をCとします。
△OO’Cにおいて、三平方の定理より、
AB²=OO‘²-O‘C²=d²-(r+r’)²
です。
なるほどです
教えて頂きありがとうございます🙇♂️
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!