Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
高校数Iの問題です。
17と18(2)がわかりません。解説お願いします!
17 a,b,c,d は実数で, a<b, c<d を満たすとする。 次の不等式は常に成り立つわけでは
ない。 それぞれの不等式について, 成り立たないような a, b, c, d の値の例を1組あげよ。
(1) a+d<b+c
a
(2) ac<bd
22.01
0-3 1
(3) ad<bc
180 次の方程式、不等式を解け。
(1) lx+2|=-1
13-2
45-3 X
(2) |x-1|-2
dr
0²2, d. ²
Ngwa, ul, d. a
Jer 2
#
-2-4-1
Yer! Xtr
サ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
数学ⅠA公式集
5642
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16