Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
面積比を使って求めることは分かるのですが、そこからが分からないです。教えてください🙏🏻
11
図のように,平行四辺形 ABCD の辺BC上にBE: EC = 1:2
となる点Eをとる。 対角線BD と AE, AC との交点を
それぞれF, G とし,対角線AC と DE の交点をHとする。
このとき, 面積比 △AFG: △CDH を求めよ。
F
BE
2
H
C
D
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11140
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
ありがとうございます🙇🏻♀️