✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
k=3m(mは整数)とします。
グラフとy軸の交点の座標は(0,3m)と表され、変化の割合が-3/4よりxの値が4増えるごとにyの値は3減ることが分かります。
よって、
(x,y)=(4,3m-3)、(8,3m-6)、(12,3m-9)、⋯、(4n,3m-3n)
のようになります。
このグラフがx軸と交わるのは、
3m-3n=0となるときなので、m=nとなるときです。
つまり、グラフとx軸との交点の座標は(4m,0)と表されます。
したがって、x座標とy座標とがどちらも正の整数である点はm-1個となります。
なるほど…!理解出来ました!
答えを見た時に、なぜx座標とy座標とがどちらも正の整数である点はm-1になるのか分からなかったので、すごく助かりました!
ありがとうございます✨️✨️
Sをkで表してなかったです⋯。
k=3mよりm=k/3となりますので、
S=m-1より
S=k/3-1となります。