Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

展開するとき、必ず( )をつける!とありますが、どうして( )をつけなきゃいけないんですか?  
先に➖を(x -4)に分配しちゃダメなんですか?

(2) (3-2) (3x+2)-(x-4)(x+6) 公式(4) 公式(1) 展開するとき、必ず()をつける! =(3x2-22-(x2+2x-24) =9x2-4-x²-2x+24 =8x²-2x+20 共

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

それでもいいと思いますが、そうやって計算したのを書いてもらえますか?
それを見てみないと、それで正しいか否かは言えないです。

そそそっす

こうなっちゃいます…

かき

貼ってくださり、ありがとうございます。
説明、貼りますね。

そそそっす

丁寧にありがとうございます‼️
勉強頑張ります

そそそっす

本当にすみません
−を分配して(−x +4)になってその前が+になる理由を教えてくれますか?
緑で印つけたとこなんですけど…
何度もすみません🙇

かき

その下に書いてるように、ここのマイナスは、+(-1)×… と考えます。
わかりますか?

かき

「なぜなら」、と赤字で書いた下です。

そそそっす

前になぜ+があるのかがわかりません

かき

説明貼りますね。

そそそっす

何度もありがとうございます‼️
本当に助かりました
頑張ります

かき

いえいえ!
納得されるまで質問してくださってよかったです。
頑張ってください。

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

そのやり方でも大丈夫です。

解説は、計算したときに、ーの先に多項式が出てくるときは()をつけようといいたいのだと思います。

大葉

他の方もおっしゃってますが、ーと()は組み合わさっている計算の場合、初めは難しいので、ちゃんとできているか確認してもらってください。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉