Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
⑶からわからないです。どなたか親切な方お手数かけますが解法を教えてください!
2020年度 2年1月進研模試 数学B 7
B7 3次関数 f(x)=2x-3(a+1)x²+bx+8 があり,f'(1) = 0 を満たしている。ただし
a b は定数とする。
(1) 6 を α を用いて表せ。
(2) f(x)がx=1で極大値をとり,その極大値が25より小さくなるようなαの値の範囲
求めよ。
(3) (2) のとき,0≦xにおけるf(x) の最小値が−8となるようなαの値を求めよ。
ba
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18