Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
sinA<0になることはありますか?
10
5
例題
8
△ABC において, 3辺の長さがa=7,b=8,c=9 であるとき,
Ist
次のものを求めよ。
(1) cos A
解答(1) 余弦定理から cos A :
(2) sinA>0 であるから
(2) SinAの値 (3) ABCの面積S
sin A =√1-cos² A
=
2
2
-√√/₁-( 3² )²-√√/5
=
V 9
SIDSON
√5
3
82 +92-72
2.8.9
SI=2
1
√5
(3) S=besin A=1.8-9.5-1
・8・9・
2
3
(0+8+)
A
962
KA
=12√5
2.8.9 3
=
2-C
8
JASO
a st
9
7
の
B
A.
4章
章
図形と計量
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8920
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6066
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
ありがとうございます😭😭🙏🏻