Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
【数ⅠA】【余弦定理】【正弦定理】
赤い波線の式ってどういう式ですか?(;;)
教えて頂けると嬉しいです、、、
<第3回>
① (1)
A.
3
Sin∠ABC=2122とする
5
C
B
7
ACが最小となるのはABIACのとき
AC=Bcsin∠ABC
3
〃
= 1 · ² ² = = =//=
FFF
△ABCは∠BAC=900
直角三角形の一通り
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24
お返事遅くなりすいません(;_;)ありがとうございます!明日ちょうど1Aのテストなので助かりました😭