Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
分かりません💦
下の問題について教えて欲しいです!
重要
じく
8 右の図のように, 2点A(4, 12), B(20, 0)
がある。 線分 OA 上に点 P, 線分AB上に
点Qをとり 2点P, Qからx軸にひい
た垂線とx軸との交点をそれぞれR, Sと
[法政大高〕
すると、四角形 PQSRは長方形になる。
(1) 直線AB の式を求めなさい。
y
P
R
(A(4,12)
S
B (20,0)
S
(2) 点Pの座標をaとするとき, 点Qの座標をα を使って表しなさい。
(3) 長方形 PQSR が正方形になるとき,点Sのx座標を求めなさい。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
ありがとうございます✨️