Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
関数f(x)=|x-1|+2についての問で「定義域が0<=x<=3のときの値域を求めよ」というものなのですが、棒線の所まではわかったんですけどそこからなぜ矢印にいくのかが分からないのでどなたか教えてください。(<=は小なりイコールです)
(ii) 0≦x≦3より, -1≦x-1≦2
よって, 0≦x-1|≦2
... 2≦x-1+2≦4
23
よって, 値域は, 2≦f(x) ≦4
A
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5138
18
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(下)~軌跡と領域~
2292
4
数学Ⅱ公式集
2031
2
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1551
9
理解出来ましたありがとうございます!