例えば
3×2=6だから
3×□=6の□に入る数は2
□=6÷3で求められます。
1.4Χ→1.4×Χだから
1.4Χ=7
1.4×Χ=7
Χ=7÷1.4=5
と求められます。
この問題の答え、なんで0.2にならないんですか?1.4÷7しないんですか?
例えば
3×2=6だから
3×□=6の□に入る数は2
□=6÷3で求められます。
1.4Χ→1.4×Χだから
1.4Χ=7
1.4×Χ=7
Χ=7÷1.4=5
と求められます。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉