Chemistry
มัธยมปลาย
この比熱を求めて金属を推測する実験の問題が分からないです。
誰か式や答えお願いします🙇
問題8 右図のような装置を使って発泡ポリスチレン製の容器
(簡易の熱量計)に質量200gの水を入れ、その温度を測
定したところ, 10℃であった。 次に, ビーカーの湯の中
に質量100gの金属球を入れ、 十分にあたため, そのとき
の湯の温度を測定したところ, 100℃であった。 その金属
球を水の中に入れ、 よくかき混ぜて水の温度が一定になっ
たときの温度を測定すると13.9℃であった。 水の比熱
を4.2J/ (g ℃) とし, 熱量計と外部との間の熱の出入
りはないものとする。
問1低温の物体 (水) に入った熱量は何Jか。 01.0
SENHOTIJL0009
水
簡易の熱量計
10008& TARXASAJNO.I
問2 高温の物体 (金属球)から出た熱量をc を用いて表せ。
問3 熱量の保存の関係から、金属球の比熱 cを求め、この金属の名称を答えなさい。
金属球
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉