Science
มัธยมต้น
写真の問題です。
(1)と(2)は、どうして10倍するのですか?
4cm毎秒とかではどうしてだめなのですか??
しゃめん
1 のように, 斜面上を下る台車の運 図1
1秒間に50打点する記録タイマー
録しました。 図2は、テープを5打
上に切って順にはったものです。 次
いに答えなさい。
計算 図2のAのテープのときの台車の平均
速さは何cm/sですか。
算図2のDのテープのときの台車の平均
find.
記録タイマー、
台車
図2
長さ
16
12
JD
..
.
速さは何cm/sですか。
1), (2)から, 台車の速さは, 斜面を下るに
れてどうなっているといえますか。
ABCD
かたか
面の傾きを図1のときより大きくすると, 台車の速さの変わり
.
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6964
48
【中1】理科まとめ
6074
109