Chemistry
มหาวิทยาลัย
เคลียร์แล้ว

平衡定数は、温度や圧力を変化させると変化すると習いました。平衡定数K=A/A‘exp(Q/RT)ですが、A,Q,R,Tのどれが圧力の変化に関係がありますか。(A, A’:比例定数、Q:反応熱、R:気体定数、T:温度)

6-2 化学反応速度 反応速度 反応速度 図 6.2.4 反応速度と活性化エネルギー H+I2 id [HI] HI+HI+12 kJ =A exp(- dt 反応速度定数 H2+I2 d [HI] dt EA)[H2] [I2] RT HI+HI+12 kJ =iA'exp( EA RT : [HI] 2 1秒間に衝突する分子のうち、 エネルギーがEA以上の分子数 1秒間に衝突する分子のうち、 エネルギーがE以上の分子数

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

Tです。理想気体の状態方程式を考えればわかりますが孤立系の場合Tを大きくすればPも大きくなるためTとPは相互に関係しあっています。
A、Rは定数ですので関係ありません。
Qはよくわかりません

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉