Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
こんにちはー、数学の問題です
自分の解答と、答えが違く分かりません...
教えてください
(12) 右の図のように, AB//EF, ∠BAE=∠AEF
=90° である台形ABFE を底面とする四角柱ABFE
-DCGHがあります。 面DCGHに垂直な面の数と
して正しいものを、次のア~エの中から一つ選び、その
記号を書きなさい。
ア 2つ
イ 3つ
ウ 4つ
エ 5 つ
(13) 右の図の△DEFは, ABCを, 点Oを中心として
反時計回りに80°だけ回転移動したものです。
∠AOF = 32°のとき, CODの大きさを求めなさ
80-32-32
64
80+64
A
E
0
H
32°
<B
F
3)21
7
B
AG
【土】
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
中学の図形 総まとめ!
3660
84
ありがとうございます!出来ました✨