Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

□2と□3の問題の種類は一緒だと思うんですが、問題文の波線の所の条件でなにか気をつけないといけないこととかありますか??

② 90°≤0 ≦180°とする。sine = 1/3のとき, cos0 と tane の値を求めよ。 +2 x 252 £.8. 214 d + cos² A) = 1 cos = 12 I 9 4 (1) sin 0 =1/15 (4) cos=- cos² a = Cos A = 9 2√2 する。 sin 0, cosℓ, tan0のうち,1つが次の値をとるとき, 次の各場合について、他の2つの値を求めよ。 (2) cos0= 3 5 +-- 2 5 tan 0 = √2 4 (5) tan 0-3 (3) tan0 = −1 #

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

□2 90°≦θ≦180°のときcosθとtanθはマイナス など符号に注意です

ぺぺろん

答えがないのですが、私が解いたやつは合ってますか?

グリーン

90°≦θ≦180°第2象限はcos もtan もマイナスです。数字はあっています。

ぺぺろん

では答えにマイナスをつければいいですか?

グリーン

そうです

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?