Mathematics
มัธยมปลาย
マイナス1がプラスに変わっているのはどうしてですか
教えてください🙇♀️🙇♀️
(4) 階差数列は 1, 3, 9, 27,
この数列の第k項は 3k-1
n≧2のとき,もとの数列の第n項 an は
となるから,
n-1
a₂= a₁ + 3²-¹=1+
k=1
813"-1-1
ar 3”-1-
3-T
すなわち on=1/12 (30-14+1)
an
① でn=1とすると α = 1 が得られるから, ①
はn=1のときにも成り立つ。
SOS-
よって,もとの数列の第n項は 1/12(3"-' + 1)
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6064
51
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3186
13
詳説【数学B】いろいろな数列
3162
10
詳説【数学B】等差数列・等比数列
2859
9