Mathematics
มัธยมปลาย
解説のよっての部分から分かりません。
S=2分の2➕3🔺ANCはなぜですか?
東習
B4
AP: PO=13:2
8
△ABCの辺ABを1:2に内分する点を M, 辺BCを3:2に内分する点をとす
線
る。
分
AN と CM の交点を0とし、直線BO と辺ACの交点をPとする。△AOP の面積が1のとき
△ABCの面積Sを求めよ。
[ 岡山理科大 ]
よって
D
2+3
2
S=
AANC= 5.5+4AAOC
= 2.3+4AAOP=21AAOP=2-1=21
9
2
21/
←高さ
面積比
比に等
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
数学ⅠA公式集
5641
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10