Mathematics
มัธยมปลาย
この問題の解き方教えて欲しいです。お願いします。
(5) あるクラスの生徒40名に対して, 10点満点のテストを行ったところ, 当日に1名が欠
し 残り 39名の得点の平均値が 6点, 分散が2であった。 後日、欠席した1名の生徒
に対してこのテストを行ったところ、その生徒の得点は6点であった。 このとき, 生徒
40名の得点の平均値をm とすると,
であり,分散を s” とすると,
であ
に当てはまるものを、次の1~3のうちから一つずつ選び、番号
1
で答えよ。
【キ)の選択肢】
【クの選択肢】 15² > 2
1m>62m=6
2 s²=2
3 m <6
3 s² <2
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8920
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6066
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24