Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
途中計算の解説がなく、分からないので教えて欲しいです💦
8 次の等差数列の和Sを求めよ。
(1) 5,9, 13, ......, 101
(2) 12,120, ....... - 24
(1) 1325 (2) 2475
9
次の等差数列の初項から第n項までの和 S, を求めよ。 また,初項から第10項までの和 S10 を求めよ。
(1) 初項 5, 公差 9
(2) 初項20, 公差 -5
5
解答 (1) S,=/mn(n+1),Sio = 455 (2) S=1/12(9-n), S0=-25
101から200までの自然数について,次の和を求めよ。
(1) 15の倍数の和
(2) 15の倍数でない数の和
(1) 1365 (2) 18735
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
数学ⅠA公式集
5641
19
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10