✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
密閉容器の容積を半分に圧縮する=体積を2分の1にするということですか?
>正しい
ボイルの法則から、
『 体積を2分の1にする=圧力を2倍にする』であるから、
「圧力を2倍⇒各係数の総和が小さい右に平衡が移動する」ってことで考え方はあっていますか?
>正しい
ボイルの法則から、
『 体積を2分の1にする=圧力を2倍にする』であるから、
「圧力を2倍⇒各係数の総和が小さい右に平衡が移動する」ってことで考え方はあっていますか?
>正しい
質問の内容はすべて正しい🙇
また、解答には三酸化硫黄の分圧は2倍より大きくなると書いてあるのですが、
それは、ボイルの法則で圧力が2倍に、
ルシャトリエの原理で2倍以上になったとの考え方で、あってますか?
考え方であってますか?
圧力とは容器の中の気体が容器の壁の単位面積当たりに及ぼす力のことであっていますか?」も正しいってことであってますか?
>あってます
解答には三酸化硫黄の分圧は2倍より大きくなると書いてあるのですが、
それは、ボイルの法則で圧力が2倍に、
ルシャトリエの原理で2倍以上になったとの考え方で、あってますか?
>ボイルで2倍で、さらにルシャトリエで体積1/2で平衡右辺に行くから、2倍を超える🙇
ありがとうございます。
こつぶ様
回答ありがとうございます。
質問の内容はすべて正しいってことは、
1番下の
「圧力とは容器の中の気体が容器の壁の単位面積当たりに及ぼす力のことであっていますか?」も正しいってことであってますか?