Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

4=|4|=|-4|なのにa=|a|=|-a|とならないのは何故ですか??

すみません資料不足でした
2枚目がその問題です
回答で4の方は3つ枠があるのに、aは2つしか枠がないのが疑問で、問題に則るとaは②③だけじゃなくて⓪も答になるんじゃないかなって思って質問しました。わかりづらくてすみません、

2 平方根と絶対値,対称式の計算 (−4)=√16=√424 また, |4|=4, |-4|=4であるから = ア, , (順不同) √(-4)²=4=|4|=|-4| (③, ④, 一般に,実数 α について, la = α', |-α = α' であるから _al² = A エ,オ(順不同) a=|a|=l-al (②, ③) 5) FECENSINAR #1 ⑤) A AJOKESub x=a+1の
√(-4)=ア のうちから一つずつ選べ。 ただし、 の解答の順序は問わない。 0-4 1-2 ②2 一般に,実数 α について,√d= I 次の⑩~⑤のうちから一つずつ選べ。 ただし, | の解答の順序は問わない。 I 2 オ イ ウ ア である。 (3 4 = オ ア エ ウ はそれぞれ異なるものを選べ。 また, ア に当てはまるものを、次の⑩~⑦ 4 |4| ⑤ 1-41 ⑥ -141⑦ -1-4| である。 オに当てはまるものを オ はそれぞれ異なるものを選べ。 また, エ ⑩a ① -a ② lal ③ l-al ④ -lal ⑤ -l-al 4 x=a+1のとき,P=√x+2a+3-√4x²-20a+5 をaを用いて表すと

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

参考・概略です

>4=|4|=|-4|なのにa=|a|=|-a|とならないのは何故ですか??

●|4|=4 は、絶対値記号の中が正とわかっているので、そのまま外した値となり、|4|=4 となっています

 |-4|=4 は、絶対値記号の中が負とわかっているので、-1倍して外した値となり、|-4|=-(-4)=4 となっています

  その意味で、【 4=|4|=|-4| 】が言えます

●|a|=|-a|となりますが

 |a| も |-a|も 絶対値記号の中が、正か負かわからないで、絶対値を外したものは、場合分けしないと考えられません

  a≧0 なら、|a|=|-a|=a
  a<0 なら、|a|=|-a|=-a

 という感じです

 

  

みみさん。

なるほど!ちょっと上と下の問題で聞き方が違うみたいな感じですね!理解できました!ありがとうございます!

mo1

^^良かった。文字が入るとガラリと解き方が変わったように見せるほど複雑になります

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉