Physics
มัธยมปลาย
なぜ運動量保存則のvはプラスなのですか?
マイナスの可能性はないのですか?
142 衝突後にはねかえる条件■ なめらかな水平面上で静
止している質量Mの物体Bに,質量mの小球Aを速さひ で衝
突させる。 小球Aと物体Bとの間の反発係数をeとする。
(1) 図の右向きを正の向きとして, 衝突後の小球Aの速度と物体Bの速度Vを求めよ。
(2) 衝突後,小球Aがはねかえる (速度の向きが変わる) ための, e の条件を求めよ。
例題 32
Vo
B
ねかえる(速度の向きが変わる)」とは,衝突の前後で迷度の付
衝突前
A
答 (1) 衝突前後での運動量保存則
「mivi+m202=mvi'+m2vz′'」 より
mv=mv+MV
反発係数の式 「e=-
v-V
v0-0
①+②xm より
e=
①
vi'v2」より
J
V1 V2
よって evo-v+V
衝突後
Vo
A
B
B
V
②
(1+e)mv, 1
2
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉