Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
この問題の解き方教えていただけると助かります。
子
34
入試にチャレンジ!
5
式の計算の利用
正方形のタイ
ルに,順に1,2,
3,・・・と番号を付
けたものを、 右
の図のように一
定の規則にしたがって, 1番目 2番目 3番目,
・・・と並べていく。 このとき, n番目に加えるタイ
ルの個数を, nを用いて表しなさい。
43
1 12
2番目
1番目
<8点>
987
43 6
125
3番目
は、 新たに加えるタイルを示している。
:
(群馬) ヒント
(27-1) 個
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11140
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
三番目で、新しく加わるのはn✖nから(nー1)
とはどういう意味でしょうか?