English
มัธยมปลาย
この文の第二段落のamid calls for ~のcallsは、名詞でしょうか?前置詞のamidとcalls forのつながりが、なぜこのような訳になるのか理解できません。このcalls が名詞だと仮定して直訳すると、管理下において大規模に火を放つことを求める要求の最中に となると思うのですが あと、第二段落の訳を読んでも少し意味がわからないのですが、管理下において大規模に火を放つことを求める声が出ていると言うのは、山の森林を政府が焼き払うことを求めていると言うことでしょうか?そこでその後のコンクリートで覆いたいのかとは焼き払ってさらちにしてしまいたいのか?と言うふうにきいているのでしょうか?理解が少し難しいです。
王
jon
【目標解答時間 15分 配点 37点
15
次の英文を読み, 下記の設問 (A~D) に答えなさい。
Fire is "a good servant but a bad master." In my house, in summer, I smell the
air for the faintest hint of smoke as keenly as any horse or dog or kangaroo. I
watch for columns of smoke, visualising again and again how fire could rush(
1 )the hill towards us. But if you are philosophical about it, fire is a natural
5 part of the Australian environment and has been for millions of years. Living
with the threat of fire in the bush, or in the wild, is like living with sharks when
diving, or with snakes while walking, or with traffic accidents on a city street.
The idea that we should remove every shark from the sea, or every snake from
the land, and control- burn, or deliberately set fire, to prevent any risk of
10 bushfires is a recipe for making the environment even worse.
As Phil Koperberg, head of the New South Wales Fire Brigades, said ( 2 )
the Sydney bushfires of 1994, amid calls for massive control burning, “Do you
want to concrete over all the bush? If you choose to live in the bush, you choose
to accept the risk.
f
It is often claimed that some Austratian plants and animals have actually
adapted to fire, evidence of an extraordinarily long period (millions of years
before human arrival) during which fire has been more significant in the
Australian environment than it has been on any other continent, but this is
probably not strictly true. Many plants have adapted to the environment in
20 ways that also happen to be valuable in times of fire. ( 3 ), animals have
adapted to a variety of different habitats, and can therefore survive during
different periods of vegetation regrowth after a fire (or after, say, a cyclone, a
flood, or just a tree falling in a forest).
A tree that has the ability to regenerate from roots or lower trunk when the
25 upper tree dies as a result of being broken off in a storm, or falls over, rotten to
the core, will also be able to respond when the upper part is killed by a fire.
Seeds adapted to long hot droughts, and requiring a combination of heat and
water for germination", will also find a fire, if followed by rain, a good stimulus
for growing new plants. There does appear to be evidence that chemicals in
30 smoke can help promote growth in plants, but whether this is a direct
可能性があるかを 何度も
が続いているのだ。 森林地帯,
ダイビングのときにサメ,
そやカンガルーにも負けな
の匂いを嗅ぐ。 私は,どのよ
暮らすようなものである。 海
しき主人である」(
れば, 火事はオーストラリア
>>
のヘビを取り除くべきだと
意図的に火を放つべきだ ,
1994年のシドニー
ている真っ只中
と言った。
入れるこ
全訳
長文読解 153
《オーストラリアの環境への木々の適応≫
火は 「良き召使いではあるが,悪しき主人である」 (火は使いよう)。 私の家では
夏になると,私が,どんな馬や犬やカンガルーにも負けないくらい鋭敏にほんの
かすかな煙の気配をも探して空気の匂いを嗅ぐ。 私は,どのように火事が私たちに
向かい, 丘に沿って駆け上がってくる可能性があるかを, 何度も何度も心に思い描
いて煙の柱を探す。 しかし, 冷静に考えれば,火事はオーストラリアの環境の自然
な一部であり、何百万年もの間、その状態が続いているのだ。 森林地帯, すなわち.
未開の状態で火事の脅威とともに暮らすことは, ダイビングのときにサメ, 歩いて
いるときにヘビ, 都会の道路で交通事故とともに暮らすようなものである。海から
すべてのサメを取り除くべきだとか, 陸上からすべてのヘビを取り除くべきだとか,
山火事のリスクを防ぐために管理して火をつける, つまり意図的に火を放つべきだ,
という考えは,環境を一層悪化させる方策となる。
ニューサウスウェールズ州消防長官のフィル=コパーバーグは1994年のシドニー
山火事の後、管理下において大規模に火を放つことを求める声が出ている真っ只中
に「あなた方はすべての森林地帯をコンクリートで覆いたいのですか?」 と言った。
もしあなたが森林地帯で暮らすことを選ぶのであれば,そのリスクを受け入れるこ
とを選ぶことになるのだ。
たびたび主張されているのは, オーストラリアの動植物の中には, 実際に火事に
適応してきたものもおり、これは,火事が他のどの大陸よりもオーストラリアの環
境の中でより際立っていた, きわめて長期間 (人間が生まれる前の数百万年) の証
拠である,ということだが,これはおそらく、厳密には正しいとは言えない。 多く
の植物は、火事のときにもたまたま役に立つようなやり方で,環境に適応してきた
のである。同様に, 動物たちは多様な生息地に適応してきたし、 だから火事の後
(あるいは,たとえばサイクロン, 洪水, あるいは単に森で木が倒れた後), 植物
が再生するさまざまな期間に生き延びることができるのだ。
嵐で折れた結果, 木の上部が枯れてしまったり、倒れて芯まで腐ったりしても,
根や低いところにある幹から再生する能力をもつ木は,上部が火事でやられたとき
にも対応できるであろう。 長期間の激しい干ばつに適応し、 発芽するのに熱と水の
組み合わせが必要な種にとっても、火事は、その後に雨が降れば, 新しい植物を育
てるよい刺激になるであろう。 煙の中の化学物質が植物の成長を促進する手助けに
なるという証拠も確かにあるようだが,これが火事への直接的な適応なのか他の何
らかの適応の副次的な影響なのかどうかはわかっていない。しかし, オーストラリ
アの動植物が火事に適応してきたという軽はずみな発言は注意して扱われるべきで
あり、実際、そのような適応がどのように進んできたのかを理解することは難しい
のだ。
5
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
総合英語be まとめ(1)
14175
162
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
【総合英語フォレスト】まとめ(1)動詞と文型/動詞と時制
6545
29
【総合英語フォレスト】まとめ(2)完了形/助動詞
5218
14