Chemistry
มหาวิทยาลัย
化合物の立体構造ってどこが二重結合になるとか、孤立電子対がつくとか、配位結合になるとかって全部覚えなきゃ行けないのでしょうか。
次の4つの化合物の立体構造を原子記号、 ルイス記号 (: )、結合手
(-)を使って書き、それぞれについて双極子モーメントの有無および方向
(マイナス側が矢印の先)を示しなさい。 また、 これらの化合物で水素以外
の元素の混成軌道の種類を示しなさい。
1) PHA HNO₂
0=N
:0-H
H-
sp2
双極子モーメント有 (右下)
3) トリメチルアミンN(CH)2)3
|||||I
Sp³
C
H
H
came
CNはすべて sp3 混成軌道
双極子モーメント有(上)
C
2) アクリロニトリル CH2=CHCN
H
H
ニトリル基
=
H
C=C
spe
双極子モーメント有 (右下)
SP湿成 まっすぐ並ぶ。
H
4) クロロエタンCH3CH2C1
H H
IIII. O
sp
CI:
C, CIはすべてsp3混成軌道
双極子モーメント有 (右上)
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉