参考・概略です
●公式:1+2+3+……+n=(1/2)n(n+1)を前提に
( )内 1+2+……+39 が
=(1/2)・(39)・(39+1)
=(1/2)・39・40
となるので,赤マーカの「39・40」となっています
補足
一応,最初の(1/2)は元の係数
次の(1/2)は公式の係数です
蛍光ペンで引っ張ってるところなんですけどなんでこの式になるのかがわからないです。教えてください!!
参考・概略です
●公式:1+2+3+……+n=(1/2)n(n+1)を前提に
( )内 1+2+……+39 が
=(1/2)・(39)・(39+1)
=(1/2)・39・40
となるので,赤マーカの「39・40」となっています
補足
一応,最初の(1/2)は元の係数
次の(1/2)は公式の係数です
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
理解できました!!!!!ありがとうございます😭