現在完了形を使用するのにはhave(3単現の場合はhas)+"過去分詞"を使用します。
そのため今回ですと上のWe have been friends for ten years.はbe動詞が使用されているため、be動詞で表さなくてはならない為、be動詞の過去分詞のbeenを用います。
ですが下の文では、Taiki has lived in Tokyo since1998.となる理由は、既にlivedが過去分詞として使用されているため、beenを使用しなくて良いのです。
Mathematics
มัธยมต้น
なぜ、(2)のbeenはいらないのに、(1)にはbeenがあるんでしょうか?
教えてください🙇♀️
BC have been friends for ten years.
(2) Taiki has been lived in Tokyo
since 1998.
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11138
86
【中1】直線と角〜おうぎ形の面積
637
6
明日はバッチリだ!全国学力調査の過去問解説(数学A)
624
10
数学* 中1公式集
595
15