Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
(4)はメネラウスで5:4とわかったのですが、(5)が分かりません...
解説お願いします🙏
〔2〕次の各問いに答えよ。
(1) (図1)において、 △OAB:△OBC: AOCD: AODAを求めよ。
(2)(図2)において、 △ABCの外接円の半径を求めよ。
(3) (図3)において、 AB:AC=54 である。 BD : BCを求めよ。
(4) (図4)において、AE: BE=1:2,BD:CD=3:2である。 AF: DF を求めよ。
(5) (4) のとき、 四角形BDFEの面積は△ABCの何倍か。
(図1)
(図2)
(-3, 9) B
OVD
y = x 2
A (4, 16)
→x
y=-2x2
B
(図4)
H
10 E
B
C
(図3)
A
F
D
B
C
E
C
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
参考Webまでありがとうございました!!