上から6行目に
5x²+2(2k+5)x+k²+4k-4=0
があります。この式は円の式に接線の方程式を代入したので、交点を求める式になっています。
そして、解の公式を使い、接することから、±√b²-4acの部分が0になり、
ax²+bx+c=0なら、x=-b/2aだから、
今回の式なら、x=-(2k+5)/5
になっています。
日本目の線の所は、何の式かよく分からないです!
どうしてそうなったか教えてください!
上から6行目に
5x²+2(2k+5)x+k²+4k-4=0
があります。この式は円の式に接線の方程式を代入したので、交点を求める式になっています。
そして、解の公式を使い、接することから、±√b²-4acの部分が0になり、
ax²+bx+c=0なら、x=-b/2aだから、
今回の式なら、x=-(2k+5)/5
になっています。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉