✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
ふわりさま
解答してみました。
参考になれば幸いです。
自力でロピタルの定理を使った方も解けました。
ありがとうございました
ふわりさま
ロピタルで解けよかったです。
「ロピタルの定理を1題で使ってよいのは3回まで」と決めているのは私だけかもしれませんが、ロピタルは正式には「ジローム•フランソワ•アントワーヌ•マルキ•ド•ロピタル」という名で、名前も複雑、証明も複雑なので、使用はほどほどがよいと思います。
この微分の問題で1回ロピタルの定理を適応したのですが、そこからどうすればいいのか分からない状態です。よろしくお願いします。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
ふわりさま
解答してみました。
参考になれば幸いです。
自力でロピタルの定理を使った方も解けました。
ありがとうございました
ふわりさま
ロピタルで解けよかったです。
「ロピタルの定理を1題で使ってよいのは3回まで」と決めているのは私だけかもしれませんが、ロピタルは正式には「ジローム•フランソワ•アントワーヌ•マルキ•ド•ロピタル」という名で、名前も複雑、証明も複雑なので、使用はほどほどがよいと思います。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!
ロピタルの定理で絶対に解かないといけないという指定はないのですが、もしロピタルで解いた場合どのようになるのでしょうか?
できたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。