Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中2の数学です。左辺=右辺の意味が全く分からなくて困ってます💦
どういう意味なのでしょうか。

2-1 Point! x+y=10のように、2つの文字をふくむ方程式を 2元1次方程式という 2元1次方程式を成り立たせる文字の値の組を,解という。 Warm Up 次の問いに答えなさい。 | (1)次のアーエのうち、2元1次方程式 3r-y=10の解となるものをすべて選び,記号で答えな アx=1, y=-7 イx=-3, y=1 ウ x=0,y=5 (2) x,yが自然数であるとき, 2元1次方程式2x+3y=16 の解をすべて求めなさい。 +20 (3 =10 (左辺) = (右辺) なので○ ウ(左辺)=3×0-5 |=0-5 =-5 = 2.20 (左辺) = (右辺) ではないので × よって,3x-y=10 の解となるのは, ア,エ I HET (1) 方程式の左辺に,x,yの値をそれぞれ代入し,(左辺)=(右辺)となるものを選ぶ。 イ (左辺)=3× (−3)-1 ア (左辺)=3×1- (-7) =3+7 =-9-1 1 2 3 y 14 43 4 5 10 3 よって,x,yが自然数となるのは, x=2,y=4, 4 8|3 -643 2/3 2 6S+DE (2) xの値が 1,2,3,…のとき, 2x+3y=16 にあてはまるyの値を求め、表にまとめた の値が0以下になるまで、調べていく。 7 =-10 (左辺) (右辺)ではないので × = エ (左辺)=3x- 1/17- 3 =1+9 =10 N (左辺) = (右辺) なので ○ I 8 0 x=1 x=5, Try 次の問いに (1) 次のア~ - (-9) y=2 3'9 ア x= (2) 次の ア (3) x

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

左辺というのは=の左側のことで
右辺は=の右側のことです。
今回の問題では左辺=右辺なので
右辺(=の右側)は10と決まっているので左辺のXとyに指定されてる数字(アの場合Xに1、yに-7)を代入します。その答えが10になれば10=10だから、
左辺=右辺となります。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉