Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

下の練習5の⑴を上の例題を参考に解説していただき
たいです🙏答えはえんぴつで書いてあるものです

4 漸化式の応用 応用 平面上にn本の直線があり, どの2本も平行でなく,どの3本 例題 も同一の点を通らないものとする。 これらn本の直線の交点の 個数を an とするとき, 次の問いに答えよ。 (1) an+1 を an で表せ。 Tips n本の直線に, 新しく直線を引いたときの交点の個数の変化を考える。 解 (1) n本の直線が αn個の点で交 わっているとき, (n+1) 本目 の直線を引く。 (n+1) 本の直線のうち,どの 2本の直線も平行ではないので 直線1は,もとのn本のすべ ての直線と交わる。 また,どの3本の直線も同一の点を通らないから, (n+1) 本目の直線を引くことで,交点はn個増える。 よって an+1=an+n かけられた (2) 数列 {an} の階差数列を {bn} とすると,(1)より bn=an+1-an=n また, α = 0 であるから, n ≧2のとき (2) an を求めよ。 n-1 an=a₁ + b₂=k=n(n-1) k=1 n-1 k=1 この式は,n=1のときも成り立つ。 よって an=1/23n(n-1) K n本 練習 5 応用例題1において, n本の直線によって分けられた平面の部分の 個数を an とするとき, 次の問いに答えよ。 (1)an+1 を an で表せ。 anti = Anth ti (2) an を求めよ。 [(n²+ 4 + 2)

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉