คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

同じものと考えて良いようです。

https://ameblo.jp/bakumatsutaiyoudenn/entry-11918546461.html

aiueo

このisの主語はどれになるんですか?

ののののの

明確な答えはわかりません。

as 〜as possibleという表現自体が
as 〜as (it is) possible のit isの省略と考えると
it ですかねぇ。
このitはit is possible to V とかの形式主語のitです。
possibleという形容詞は、
たとえば「彼は〜することができる」というときにHe is possible to Vとは言えないんです。
it is possible for him to V という形を取ります。
これはpossibleという形容詞の決まりなので
as 〜 as possibleという表現の省略を補うときにも考慮しないといけないです。

「できるだけ多くの言語や文化の情報を保存する」
というとき、何を"できる"だけなのかというと、
"保存できる"だけ、多くの情報を保存する
ということですよね。(ややこしいですが)

イメージとしては
record as much information about the language and culture as (it) is possible (to record much information)
みたいな省略を考えることができるということです。

もしくは、asを関係代名詞と考えることもできます。
その場合、このas自身がisの主語(主格の関係代名詞)で、asの内容は先行詞と一致するはずです。

先行詞はmuch information about the language and culture ですよね。
だからこの文は
①Linguists try to record as much information about the language and culture
② much information about the language and culture is possible
という2つの文を関係代名詞でくっつけたと考えることはできます。

aiueo

納得しました、ありがとうございますー!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉