Chemistry
มัธยมปลาย

なぜ化学反応式中に水の化学式は書かなくていいのですか?

(1) 0.200mol/Lの塩酸 HC1 50.0mLに気体のアンモ ニア NH3 を通して中和した。 (a) 塩化水素(塩酸)とアンモニアの中和の化学反 Het ICT- 応式を書け。 NH3NH+OH HCl + HN3→NH4CI-H

คำตอบ

中和といえば、水を書きますが、アンモニアが関与するときは水が生じません。
理由が知りたければ質問してください

ちなみに、アンモニアの電離式は、NH₃+H₂O➡️NH₄⁺+OH¯ですよ。
 アンモニアが電離するには水が必要です。

แสดงความคิดเห็น

実際の反応に関与していない(物質が反応前と反応後で変化していない)ので、書く必要はありません。
ただし、水溶液であることを示すためにaqというのをHClの後につけたりします

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?