Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

どうやったらこの数になるのでしょうか、?
私がやったら(1)は6になってしまったのですがどうやったら14になりますか、、?
教えて頂きたいです( ›‹)՞

3.a=3のとき,次の式の値を求めなさい。 (1) 2a (2) -3a (3) 6+a
(6) 2×3×13 (7) 3³x5 (8) 2²× 3² ×7 3. 解答 (1) 14 (2) -12 (3) 14 4. (1) −29 (2) 40 (3) 17

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

解答違うところ見てませんか?
3つともあり得ない答えになってるので

みみ

何度か見返したのですが大門4や2の回答は合っているので間違っては無いと思います、、😢
合ってる回答にするなら(1)6(2)-9 (3)9 でしょうか??

きょん

そうですか…
そっちの回答が合ってると思います。

模範解答自体が間違ってると思うので、学校が始まったら先生に言った方がいいと思います

みみ

なるほど、、!ありがとうございます( ›‹)՞
本当に助かりました🙇🏻‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉