Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

合同条件これだと罰ですか?答えと違いました汗
理由を含めたご回答よろしくお願いします🥺

問 26 右の図において, AC = DB, ∠ACB=∠DBC ならば, AB=DC A であることを証明するとき,どの2つの三角形の合同を示せばよい か。 また, その合同条件は何か。 △ABCと△DCB A 3組の辺がそれぞれ等しい B D A

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

AB=DCであることを証明したいのに、
合同を示す際にAB=DCを用いることは出来ません。

nana

ありがとうございます!納得です!!とてもわかりやすかったです!!ありがとうございました😊

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

正解は
二組の辺とその間の角がそれぞれ等しい
になるとおもいます!
辺BCは共通なので
BCは共通の辺だから長さは等しい
         AC=DB
        角ACB=角DBC
となります😊

nana

詳しく説明していただきありがとうございます!とてもわかりやすかったです!回答が先だった方をベストアンサーとしてるのでポテチさんも私はベストアンサーです。ですが1人しか選べないのですいません汗ご了承いただけたら幸いです。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉